2017年05月16日

「ごぶごぶ」でミヤネさんと大阪の福島へ(前編)

2017年4月25日放送の「ごぶごぶ」は、「今回の相方ミヤネさんと大阪・福島へ」ということで、浜田さんと今回の相方である宮根誠司さんと大阪市の福島区あたりの思い出の味めぐりをます。

オープニングは、MBS控え室から出てくる疲れきった表情の浜田さんの歩きからです。 スタッフに促されるままにMBSの玄関へ行くと、新しい相方の宮根誠司さんが待っていました。 相方が変わるという説明をスタッフから受けていなかった浜田さんは驚きます。

ごぶごぶの新ルール毎回、ロケごとに相方が替わる)が発表されます。 その一環で、今回は宮根さんということでした。 ダウンタウンなう「本音でハシゴ酒 2時間SP」(2016年9月30日放送)で、宮根さんと共演した時に、(浜田さんがトイレに行っている間に)松本さんが「浜田となんかやってくださいよ」という発言があったことが影響したのかもしれません。

今回の企画は、「ミナネのやりたい事やるよ」ということで、宮根さんがかつてアナウンサーとして勤務していたABCの収録スタジオ付近に浜田さんと一緒に行くことになります。

移動中のロケ車の中で、宮根さんが、スタッフから浜田さんの取扱い、いかに浜田さんにスタッフが虐げられてきたのかという話が打ち合わせでされたという話をします。

浜田さんもミヤネ屋での気になることを聞いてみたりします。

ダウンタウンさんと藤本義一さんとの確執についても語ったりします。

宮根さんの行きたい所、1軒目は、宮根さんが昔お世話になったつるや食堂へ行きますが、駐車場になっていました。 似たような件は、「西宮に初詣が…浜ちゃん勝手にふるさと尼崎へ 思い出の地をめぐる」(2016年2月2日放送)で見たことがあるような…。

大阪福島つるや食堂跡.jpg
グーグルストリートビューからの引用です。

2軒目として、近くにある思い出の喫茶店の珈琲館 蛮々(大阪府大阪市北区大淀南2丁目6−18)へ行きます。 さすがに、こちらはありました。 が、撮影日は休んでいました。

大阪福島喫茶館蛮蛮.jpg
グーグルストリートビューからの引用です。

3軒目は、パンがおいしいというパンド(大阪府大阪市北区大淀中2−3−16)へ行きます。

ごぶごぶでは、「かまぼこ板でレッツゴー!」(2013年5月7日放送)で当時の相方である東野さんと訪れています。 その時は、アップルパイ(168円)を購入しました。

大阪北区パンド.jpg
グーグルストリートビューからの引用です。

今回は、カツとたまごのサンドウィッチ(530円)とやきそば(250円)を購入します。 

残尿感の話から始まり、宮根さんがABCに入社したいきさつ、ABCアナウンサー時代の出来事などを話します。 今でも付き合いのある人ということで、藤田さんの名前が挙がります。 もう、この時点でABCへ行く流れが出来てしまっているようです。

次週に続きます。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

posted by やまげん at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック